こんにちは、きょんです!
6.15までKindle本セールで今回は大幅割引!「最大70%OFF Kindle本趣味・実用書キャンペーン」です!
そして、セール終了期間は分かりませんが、ポイント還元で実質割引対象Kindle本もありましたので合わせてご紹介しますね。
若手心理職の方へお薦めです。あとから湧く怒りにどう対応するか。職場、家庭、友人等場面別に37事例で具体的な提案が続きます。相手にアサーティブあるいは事実のみ伝える、怒りに慣れる、意識を今に向ける、ミラクルデイエクササイズ等。6/15まで78%OFFです。https://t.co/63tLe6VtOp
— 心理士🪴きょん (@kyon2021) June 3, 2023
心理職であり性同一性障害の当事者でもある西野先生の良書(名著)です。合理的配慮や医学的治療の具体的内容はもちろん、その前段階の性別違和感を親はどう理解するか(話し合いや下準備の具体例)、ライフステージ別の見立てなど非常に丁寧に書かれています。6/15まで50%OFF。https://t.co/DxgbsXXclV
— 心理士🪴きょん (@kyon2021) June 3, 2023
元バンドマンの北山先生がご自身を事例とした嫉妬の心理学。自分に向けられた嫉妬は自分の嫉妬かもしれないこと、表と裏の二面性が逃げ腰で対象と関わることになること、三角関係に向き合わず傷つき負けることを恐れる等、臨床の助けになる理解が多いです。現在,実質47%OFF。https://t.co/N9zD3uGBIZ
— 心理士🪴きょん (@kyon2021) June 3, 2023
思春期の保護者を支援する若手心理職にお薦めです。家庭での性教育の超入門書です。親の性バイアス10のチェック、恋愛や生理は保護者が日頃家庭でどう語るかが重要、生理の3ルール、包茎や射精の悩み、性的同意等ポイントが押さえられています。6/15まで紙書籍の80%OFFです。https://t.co/tFZ7zlBVKi
— 心理士🪴きょん (@kyon2021) June 3, 2023
子どもへの褒め方・叱り方に関心ある若手心理職にお薦めです。3~12歳に共通する褒め方・叱り方、NGなおざなりほめや人中心ほめ、安易にほめることの注意、制限をかける時の留意点等が「宿題をしないとき」等25のケースと共に解説されています。今なら実質79%OFFです。https://t.co/rywPabGaJP
— 心理士🪴きょん (@kyon2021) June 3, 2023
ASDと脳性まひの当事者体験(研究)に関心ある若手心理職にお薦めです。1章、5章はASD当事者の外界処理について、2章は母子の距離が近く欲求が立ち上がるが親が解決することによって欲求や身体内部の乱れを自覚する体験を逃すことが書かれています。今なら実質57%OFFです。https://t.co/Dq4X6psHgv
— 心理士🪴きょん (@kyon2021) June 3, 2023
ビジネス書なんですが、アドラー心理学の概念を日常生活でどう使えばよいのか知りたい若手心理職にお薦めです。劣等感や共同体感覚、勇気づけ、課題の分離等を具体的な言動にどうつなぐかが書かれています。非正規職場の後輩の育成支援にもつながります。6/15まで半額です。https://t.co/KCCGqUtdc5
— 心理士🪴きょん (@kyon2021) June 3, 2023
若手心理職の方へおすすめです。CBTプロパーでなくとも睡眠問題への基本的理解と具体的対応(14事例)を学べる良書です。不眠スケールや不眠の7つの原因、薬物治療とCBT(心理教育と睡眠衛生、睡眠調整法・筋弛緩法の組み合わせ方)等が載っています。今なら80%OFFです。https://t.co/QIOAJ0lB9K
— 心理士🪴きょん (@kyon2021) June 4, 2023
盗撮は被害者に生活全般での不安と恐怖を与える許されない行為です。一方で加害者教育に携わる支援者(著者)もいます。万引きと盗撮の4つの共通点、(行為)依存症の本質とは快楽ではなく苦痛、どんな依存症になるかは当人すらわからないこと、治療の3本柱等。今なら66%OFF。https://t.co/2ZDIs57dM4
— 心理士🪴きょん (@kyon2021) June 4, 2023
最後までお読みいただきありがとうございまいた!
コメント